決算申告とは
会社は、定款等に定められている期間(事業年度と言う)ごとに決算をまとめ、株主総会の承認又は、社員総会の同意を得ることとされます。この「確定した決算」に基づいて法人税の確定申告を行なうことになります。(法人税法第74条「確定決算主義」)
法人税申告書(別表1)・勘定科目内訳書(預貯金等の内訳書)
決算申告を行わないと…
決算申告を行わず、税務署に申告しない場合、「5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金」を課せられることもあります。
では、税務顧問契約を申し込まれていない方でも、「決算申告」を代行致します。
決算申告書とは…
決算申告書とは、下記を指します。
- 決算報告書(貸借対照表、損益計算書、販管費の計算内訳、株主資本等変動計算書)
- 個別注記表
- 法人税申告書一式
- 法人事業税申告書一式
- 法人市民税申告書一式
- 消費税申告書一式
- 法人事業概況説明書
- 勘定科目内訳明細書
- 固定資産減価償却内訳明細書
- (電子申告の)受信通知
- 税務代理権限証書
- 総勘定元帳
>>決算申告の流れ
>>費用・料金
また、ご要望に応じて税務調査省略通知書を受け取ることも可能です。
